ライド

向かい風&酷道をゆく赤福氷

概要

仕事の方が繁忙期(いつもですが……)で夏らしいことを何ひとつ出来ていない。とすさんだ心で過ごす日々。
台風の影響で1日空いたので、夏の風物詩の一つであるかき氷を食べに行ってきました。

目的は赤福氷。目的地は伊勢。

予定としては、4時に出発し午前中に到着。ブラっとして帰りは輪行で夕方ぐらいに帰宅。(私が夜から仕事の為)
予定を大幅に覆す、まさかの事態が起きるとは。。。

ちなみに去年も行きました。夏の恒例行事にしたいなぁ。
(前回も台風間近で行ったんですよね)

前回は一人でしたが、今回はきゃぷちゅんさんにご一緒していただけることに。
直前に連絡して、集合場所もアバウト、ルートも渡さず。伝えたのは目的地だけ。

こんなお誘いで参加してくれる彼の寛大さとフットワークの軽さは見習いたい。

ぐだぐだな出発

アバウトではあるものの、4時集合。
と自身で決めているので、もちろん寝坊なんてしませんよ。
前日に仕事を終わらせ…終わらせ…られない。

トラブルを解消し、急いで集合場所へ。到着したのは4時半。
毎度のことながら本当に申し訳ない。

腹ごしらえをして出発……ヘルメットがない
帰宅し、ヘルメットを装着して再スタート。
4時集合じゃなく、5時で良かったんじゃないですかね。

R170を南下して、柏原へ。
明るくなる前に奈良市内は抜けておく算段だったんですけどね。

南の方には疎いですが、集合場所に良く使われるらしいリビエールホール。
このあたりは面白くないのでカット!

R165で穴虫峠で奈良入り。

奈良に入るなら、大和川沿い or R165(穴虫峠) or R166(竹内峠)が楽なんでしょうか。
交通量はあるので深夜~明け方限定のルートですが。

そのまま大和高田バイパスでR166との合流地点まで。

R166 を東へ走り奈良市内を突っ切る。

市内を抜け、女寄峠へ。
斜度10%の直線登坂は精神的にも来ますね。

宇陀に入り、ひたすらR166。
ここから70kmほどコンビニが無いので、補給。

ちょっと雲行きが怪しい。

伊勢ライドの難点は、
・エスケープできる箇所がない
・コンビニがない
・基本的に山岳

時間帯によっては道の駅も開店時間前で、固形物の補給箇所が皆無。

酷道とともに散りぬ

さて、ここからがメインディッシュ。
きゃぷちゅんさんには嫌と言うほど、山を感じていただきましょう。

新木津トンネルを回避して旧道へ。
なかなか良い雰囲気の林道だ。

こういう石造りのトンネルがあったりするから旧道は楽しい。

気温は23度。
ノンビリ走る分には心地よい気温ですね。

本日の最高点は900m ほど。

次の高見トンネルを避けて旧道へ。
ここも良い雰囲気がプンプンしてますね。

10%近くの斜度と路面の悪さ。
ダンシングすると後輪のトランクションが抜けるので慎重に。

これは良いものだ。

頂上。高見山の登山口へ到着。

奈良と三重の県境のようですね。

待てどもきゃぷちゅんさんが来ません。
迎えに行くと両足攣った様子、リカバリ出来ず落車&怪我とかなくてよかった。
景色を見つつ、ひとまず頂上まで押し歩きのんびりと行きましょう。

休憩ついでに巡回されてた警察の方と少しお話をして、再度出発。
ヒルクライムで失ったタイムを下りで取り戻しましょう。

「三重に降りるなら気を付けてくださいね!」と言われ、すぐにその意味が分かるのであった。
グラベル……。これでも国道(酷道)
濡れた土砂でタイヤを取られ、ダウンヒルなのに10km/hぐらいでしか走れない。

手の握力も辛くなってきたので休憩しつつダウンヒル。
景色は最高なんだけどね。

波瀬駅(道の駅)でドリンク補充。

清流とともに三重を横断

軽く休憩後、再度出発。
下り基調の平坦は踏める。
速度が乗るし心地よく走れますね。向かい風だけど。

休憩の度に雨雲レーダーは見ていたのですが、ゲリラ豪雨に遭遇。
このあとも何度か雨に降られました。

R422 へ。信楽のあたりでもよく見る番号だけど、大津から繋がっているみたいですね。
湯谷峠。本当に国道なんだろうか。

頂上へ。これで本日のめぼしい峠は全部終了ですね。
まだゴールまでは50km以上残ってますけど。

物寂しい自動販売機。
なんだろう、何もないより寂しさが増す……。

大台ケ原から伊勢へ流れる清流、宮川
一級河川の水質調査で6年連続1位だったりする川。
(仁淀ブルーで有名な高知県の仁淀川とかと競っているらしい。

もみじ館でドリンク補充。
さっきまで曇り空、ときどき雨だった天気がカンカン照りに。
大台で作ったお米を使用したクッキー。
口の中でほどけて美味しかった。

80kmぶりのコンビニで昼食。ここでルートの相談。
予定では宮川沿いなのですが、思ったよりアップダウンが多いのと時間が。ということでルート変更。

r709 -> r119 -> r13 -> r37 で街を突っ切るルートへ。
道路の番号と青看板を頼りに出発。
このあたりからかなり駆け足に。

16時45分に到着!

赤福の空いている時間って、17時までなんですよね。
(川遊びしてたら間に合ってなかったですね

おなじみ、中には赤福氷専用に作られた赤福が。

内宮を写真撮影。

伊勢市駅でゴール。
午前中に到着とは?18時すぎでした。

最後に

きゃぷちゅんさん。
こんな誤算だらけのライドに参加いただき、ありがとうございました。

今回の敗因としては、
・旧道が想像以上だった
=> 高見峠の 7km のダウンヒルに1時間弱とられた

・天候不順
=> 雨、台風の影響による終始向かい風、午後からのカンカン照り。

色々とありますが、のど元過ぎればなんとやら。
楽しかったなぁ。

今回の走行データ

走行距離:184.3km
走行時間:8:19:52
平均速度:22.1km/h
獲得高度:1,751m

POSTED COMMENT

  1. […] 今回の串本ライドは、エクストリーム(極限)ライドに位置する。エクストリームライドとは、1.距離が200km超2.エスケープ不可3.足切り時間が厳しい「1.」に関しては、言わずもがな。「2.」は、五條~新宮までの120km。 電車がなく、トラブルがあった場合に輪行することが出来ない。「3.」は、串本~大阪への最終列車が18:35 である。以上のことから、入念な準備と時間管理が必要である。伊勢ライドはエクストリームに近いが、静岡へ走った(さわやかハンバーグライド)はエクストリームではない。恐らく、「2.」の比率が私の中では大きいのだろう。※ あくまでも私の中での基準である。 […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です