ロードバイク

【インプレっぽいもの?】Shimano WH-6800(アルテグラホイール)

概要

Shimano WH-6800(アルテグラホイール)のインプレっぽいものを少々。(響きがカッコいいのでやってみたかっただけ…。

MAKINO MK01の初期装備として使用していました。

前置きとして、

  • 鈍感な脚
  • パーツの知識が皆無

上記のため、あくまでも他のホイールとの相対評価的な事しか書けません。ご容赦ください。

結果から書くと、
良くも悪くも万能ホイール。ロングライドにはもってこいだが、激坂・レースには厳しい

ただ、2017年以降にWH-6800 と同価格帯で後継者的なホイールがどれにあたるのか…分からん。
⇒ WH-RS500になるのかな。

スペック

名称Shimano WH-6800
重量1640g(カタログ値)
使用タイヤPanaracer RACE A EVO3 – 23C
Continental GRAND PRIX – 23C
走行距離5000km(2017年11月現在)
使用場面ロングライド
クリテリウム
ヒルクライム
低速域★★★☆☆
高速域★★☆☆☆
加速性能★★★☆☆
巡航性能★★★☆☆
登攀性能★★☆☆☆

正直、この価格帯(実売3万円台)でこの性能が買えるならアリだと思います。
競合他社には、レー3・ゾンダ がいますが…。

重量面で見れば、
ハイエンドのカーボンリムのホイールには負けますが、
アルミ+カーボン(アルカーボン)のホイールとは同等ですし。

普段使い用、雨天用などに向いているのではないかと思います。

あとは、見た目で選んじゃえば。

所感

速度帯・シチュエーションで考えてみる。

発進時:0 ~ 25km/h ぐらい?

マイルドで、脚にやさしい感じなんじゃないかな。(低反発枕を踏んだイメージ
悪く言えば、タイムラグがある。

例えば、発進時。
「0 → 100 → 50」みたいにダンシングで加速すると、ウーンと感じますが、
「0 → 50 → 50」でまったりと踏んであげると、いい感じに巡航域に乗ってくれます。

なので、発進時もシッティングでのんびりと加速することが多かったです。

巡航時:28 ~ 33km/h ぐらい?

私は貧脚なので、これぐらいの速度しか出ませんが…。
一番美味しい速度域なんじゃないかと思います。
ちょっと頑張って、35, 6km/h ぐらい。

ハブが優秀なのかな?脚を止めてもそこまで速度は落ちないです。
ラチェット音は静かです。(ママチャリみたいな音

高速域:38km/h ~ ぐらい?

そもそも私が貧脚(略。
頑張れば42km/h ぐらいまでは出ますかね。(キープは無理

クリテのインターバル、中切れの対応で使用する45 ~ 47km/h はキツイ。
(ビギナークラス等の、一番下のカテゴリです。
このあたりの速度域になると、踏んだ時のタイムラグが気になります。

ヒルクライム
1桁勾配の場合は、全然問題なし。
(このホイールで富士ヒル出ましたし、特に不満はないかも。

2桁勾配になると、横剛性の低さ?が気になります。
ダンシングした際に力が伝わらない感覚。

清滝峠、勝尾寺は行けるけど、六甲はキツイ感じでしょうか。

とはいえ、縦剛性の低さはあまり感じないため、
シッティングで淡々と登る私には、そこまで気にならず。

問題点

タイヤ交換が辛い!!!

単に私が下手なだけかもしれませんが…、
チューブレス対応リムのため、タイヤを嵌めるのが途轍もなく硬いです。
硬いと噂のPanaracer と合わさった時にはもはや手が付けられない…。
(タイヤレバーで持ち上げて、何度チューブを破ったか数えられません)

でも、それ以外の目立った問題点が見つからないですね。
(万能ホイールと書いた所以です

最後に

衝撃吸収性も良く、ロングライドでは十分に使えるホイールではないでしょうか。
峠も激坂でなければ問題なく登れると思います。

と、インプレと言うより使った感想をつらつらと書いてみました。

現在、WH-6800は友人の手に渡りました。
鉄下駄 → WH-6800 で良く回るホイールと感想をいただいております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です