ライド

1泊2日で温泉ライド(湯原・三朝・はわい・皆生・松江しんじ湖温泉)

1日目(湯原温泉・三朝温泉)

概要

去年、鳥取県三朝町へふるさと納税を行った。
そして返礼品として旅館利用券をいただき、温泉旅行へ旅立った。

湯原温泉へ

2022年05月21日 出発。
KeiOSさんにオススメされた、ユニクロのウルトラストレッチショートパンツ?を今回より使用。
(温泉旅館に行くのにサイクルジャージのみってのは少し恥ずかしいのよ……。
右側のチャック付きのポケットが切符を入れたりするのに便利。

6時発博多行の新幹線。
大型荷物スペースが空いておらず、やむなくグリーン車へ。
(今日は奮発するって決めているんだ。

岡山駅からは津山線へ乗り換え。

8時30分 津山駅へ到着。
輪行解除し、いざ出発。

本日のお供は、岡山県湯原温泉の温泉むすめ「湯原 砂和」ちゃん。
鳥取県三朝温泉の「三朝 歌蓮」ちゃん。

お二人とも、どうぞよろしくお願いいたします!

出発したはいいものの、あいにくの小雨。
やっぱり雨男なんですよねぇ……私。

R181を進み、勝山町並み保存地区へ。

出雲街道の宿場町として栄えた地区のようだ。

白壁の土蔵や、のれんが有名。
雨の影響か人の気配もなく、写真が撮り放題で助かる。

その後はR313へ。
ひたすら緩やかに登っていく。

湯原温泉郷。
湯原温泉だけでなく、色々な温泉がある。

ちなみに、足温泉(たるおんせん)とのこと。
“Foot Hot Spring”ではなかった……。

大美石油 さんへ。
SDキャラver.の砂和ちゃんのパネルがある。

ロードバイクだったが、快く写真を撮らせていただけた。
今度は車で補給しつつ伺います!

岡本屋 さんの、ゆばらのかすてら。

グッズを購入しに立ち寄ったのだが、
自転車で?と言う話をしていたら、切れ端だけど良かったら……、といただいた。

ザラメたっぷりのカステラ。
添加物を使っておらず、卵・はちみつの優しい甘味が口に広がる。

とても美味しく、せっかくなのでと1本買ってしまった。
どうやって持ち運ぼうか……。

……結果。
ボトルケージに乗せる感じで。
落ちないように、輪行時に使用するタイラップ?で巻いておいた。

湯原温泉に到着。
去年の11月に車で来て以来ですね。

湯原温泉の落ち着いた雰囲気はやっぱり好き。
川沿いを散歩、サイクリングするだけでも楽しい。

アヒルが横断することもあるらしい。
困り顔の砂和ちゃんも可愛い。

久本精肉店 にて、猪肉コロッケを。

本日の温泉。元禄旅籠 油屋さん。
元禄元年(1688年)から続く旅館のようだ。

前回のように、砂湯に入っても良かったのだけれど建物がとても気になって、今回はこちらにお邪魔させていただいた。

アルカリ性単純温泉で、PH9以上の強いアルカリ性。
お肌がヌルっとする美肌の湯ですね。

そして、福寿司 さんにて腹ごしらえ。

お寿司に小鉢に、蕎麦。
ボリュームたっぷりのセットである。

砂和ちゃんのランチョンマットは、ラミネート加工されていて持ち帰り出来ます。
さて、どうやって運ぼうか……。(2度目)

湯原温泉ミュージアム さんの砂和ちゃんにご挨拶。

そして、プチホテルゆばらリゾート さんの砂和ちゃん!

ここの祭壇は圧巻。
若旦那さんが自作されたのでしょうか?

取り扱っているグッズも多数あり、色々と買ってしまった。
若旦那さん、色々とお話しさせていただきありがとうございました。

砂和ちゃんの御守の中には、式内八社の千年杉が入っていて、大変ご利益のあるものらしい。

三朝温泉へ

ついつい話し込んでしまった。
三朝温泉までは30kmちょっと。

R313からR482で三朝温泉へ。
急がなきゃと思っていたが、1時間弱で到着。

では、散策開始。

三朝館 さんの浴衣ver.の歌蓮ちゃん。

三朝温泉観光協会 さんの、通常ver.歌蓮ちゃん。

SDキャラver.もいます!

ぼちゃぼちゃ さんの、白狼ver.歌蓮ちゃん。

アイザワフォトスタジオ さんの、カメラVer.歌蓮ちゃん。

三朝バイオリン美術館 さんの、バイオリンVer.歌蓮ちゃん。

遠目に見ても美しい。

木屋旅館 さんの、浴衣ver.歌蓮ちゃん。

そして、本日のお宿、旬彩の宿いわゆ さん。

いわゆver.歌蓮ちゃん。

そして。
……。
…………。
………………。
部屋に何やら……。

歌蓮ちゃんでした!
今回利用させていただいた、いわゆさんにはコラボ宿泊プランがあり、歌蓮ちゃんのパネルと寝食ともに出来るというプラン。

ヲタクだからね。
土下座しないとw

もちろん食事の時も。

食事もどれも美しく、そして美味しい。
また目でも楽しめる要素が多数あり、次は何が出てくるのだろう。と楽しみで更に美味しい。
(ただ、ソロではなく何人かで行くと更に楽しめると思うw

鳥取の地酒「鷹勇」。

ついつい飲みすぎたので、酔い覚ましに散策。

昼とは違った、夜の温泉街を雰囲気を楽しめるのは宿泊した人間の特権ですね。

三朝温泉のかじか橋。

なにやら怪しげなネオンが光るこの場所。
泉娯楽場 のようだ。

射的、スマートボールを楽しめる。

そして、射的SDVer.歌蓮ちゃん。

そして、宿に戻り。乾杯。

2日目(はわい・皆生・松江しんじ湖温泉)

出発前の散策

6時起床。
枕元には歌蓮ちゃんが。

ご機嫌な朝食だ。

温泉で炊いたお粥。
三朝温泉は飲泉でも有名で、新陳代謝を活性化させるとかなんとか。

出発のための身支度を。
グッズを買い込みすぎて、手持ちでは入らないため郵送でw

藤井酒造 さんにて、気になっていたお酒「白狼」。
IWC(ワインの世界大会)のSake部門で金賞を受賞した実績がある。

仙人のような方に色々と説明をいただき、購入。
ちなみに、温泉むすめ伝「三朝歌蓮の章」 に登場するお酒。

日本酒でありながら、紹興酒のような香り。
本当に日本酒なんだろうか?と疑問が湧くような風味だが、後味はスッキリと日本酒である。

いわゆさん。大変お世話になりました。

はわい温泉へ

たっぷり三朝温泉を散策し、2日目出発。
r29を進む。

はわい温泉が近付いてくると、なにやらハワイっぽい雰囲気に。

はわい温泉・東郷温泉観光案内所 さんにて、「はわい 浮乃」ちゃんとご対面。

探偵むすめとのことだが、おそらく名探偵コナンの作者(青山剛昌先生)が宿泊されたということから来ているのだろう。

観光案内所の方が、「はじめてサイクルラックを使ってくれた。」と大変喜んでおられた。

鳥取県サイクリストに優しい宿」と言うものがあり、認定には多数の認定要件があるようだ。

・自転車の客室への持込み又は客室以外の屋内の安全な場所での保管
・施設内コインランドリー等による衣類の洗濯又はフロント等でのランドリーサービス
・空気入れ、自転車用工具の貸出
・などなど
どれもサイクリストとしてはとても助かる項目で、泊まってみたいという気持ちになる。

グッズ購入のために、旅館 水郷さんへお邪魔した際も、ロードバイクは客室保管が出来るし、コインランドリーも館内にあるとのこと。
コラボプランもあるし、是非ともお伺いしたい。

皆生温泉、松江しんじ湖温泉へ

さて、米子へ向けて出発。

残念ながら大山はガスってて見えなかった。

ちなみに去年、車で行ったときは綺麗に見えたので、今回もと思ったが残念。

2021年11月27日 撮影

R9をひたすら西へ。
5年前の松江城へ!鳥取・島根の山陰ライド にて見た景色。

そして、皆生温泉へ。

皆生温泉の温泉むすめ「皆生 なぎさ」ちゃん。

ラーメンいちばん さんにて、ランチ。

ラーメンいちばんSDver.なぎさちゃん。

せっかくなので、特等席に。と案内され、なぎさちゃんの横で食べることに。
(ラーメンが跳ねないかとても心配だったw

無化調の牛骨ラーメン。
牛骨の味が出ていて、とても優しい味。

皆生グランドホテル 天水 さんの、浴衣ver.なぎさちゃん。

前回は冬場だったので、大荒れだったが。
本日はとても穏やかな海だ。

ひたすらR9を進み、松江駅へ。
本来は、玉造温泉にも寄る予定だったのだが、朝の三朝温泉の散策に思ったより時間が押してしまい断念。

松江しんじ湖温泉の温泉むすめ「松江しんじ湖 しじみ」ちゃん、初めまして!

松江ニューアーバンホテル別館 さんの、しじみちゃん。

松江しんじ湖温泉にて、汗を流す。
泉質は、ナトリウム・カルシウム – 硫酸塩・塩化物温泉。

ナトリウム硫酸塩は、お肌をしっとりさせる効果がある。
カルシウム硫酸塩は、お肌の弾力、引き締め効果のようだ。

美肌が必要かどうかはさておき、個人的にかなり好きな泉質かもしれない。

今回の旅も終わる。。。

松江駅から特急やくもに乗って岡山へ。
岡山からは新幹線で帰阪。

祝杯。

戦利品

湯原砂和ちゃん。

三朝歌蓮ちゃん。

はわい浮乃ちゃん。
皆生なぎさちゃん。
松江しんじ湖しじみちゃん。

岡本屋さんのカステラ。
白狼、甘酒。
三朝温泉の湯&入浴剤。

使った金額については考えたくない……。

最後に

お忙しいところご対応くださった皆様、ありがとうございました。

やはり温泉は泊まってナンボだなと再認識。
全ての行動の前後に温泉ターンがあるのが幸せだった。
チェックイン、温泉、散策、温泉、ご飯、温泉……。

そして朝風呂の気持ち良さよ。

なかなか連休が取れず宿泊が出来ないせいで、泊まりたい宿の消化が全く追いつかないw
現職辞めたら数カ月お休み取ろうかしら……。

今回の走行データ

1日目

走行距離:103.7km
走行時間:3:35:46
平均速度:28.8km/h
獲得高度:795m

2日目

走行距離:106.8km
走行時間:4:22:42
平均速度:24.4km/h
獲得高度:529m

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です