ロードバイク

パワーメーター 4iiii Precisionを購入しました!

念願のパワーメーターを購入!!

パワーメーター 4iiii Precisionを購入しました!

2017年の年末、最後の最後に物欲に負けてしまった…。

ペダリング効率を計測した際に、パワーメータだけじゃなく
ペダリングモニターも欲しいよなぁ。
と思ってた矢先に、セールでポチッと。(手のひらクルックルですよ)

ペダリング効率測ってみました概要 ロードバイクに乗り始めて1年…。 自身のワット数、ペダリング効率だったり気になる年頃…。 でも、Pioneerのペダリングモ...

PBKで購入しましたが、

2017年12月29日 購入。
2018年01月04日 到着。

PBKは、wiggleと比べて配送は遅いイメージがあったのですが、
想像以上に早かったです。(年末で空いていたのかな??

175mmのアルテグラクランクと、予備のCR2032の電池が入っていました。

パワーメーターは初めてですし、特にインプレ出来ることもありませんが、
サガンがレースで使っている云々とかいうのを見たことありますし、精度も問題ないんじゃなかろうか。

自分の戦闘力(FTP, PWR)を測りたいですし、ヒルクライムとかではペース配分に使えると
先輩方からお聞きすることも多いので、活用していきたいと思います!

まずは、FTP計測をば。

使ってみた感想(2018年2月1日 追記)

FTP計測してきました!

カレーライド第三弾!ミジンコブンコへ+FTP計測概要 先々週あたりから風邪でもないのに喉をやられまして...、どうにも体調が戻らない日々です。 自転車には乗りたいけど、お布団峠がキ...

一か月使ってみた感想といたしましては、
良いオモチャを手に入れたと思ってます。

パワーメータを着けたからといって、早くなるわけではないです。
(そんなこと分かってるよ。って話でしょうがw

メリット(楽しい点
・頑張って踏んだ時が数値として現れるので楽しい
・20分、60分間どれくらい踏めるのかは、FTP計測で分かりますが、その他の時間でどれくらい踏めるのか分かる

例えば、清滝峠が12分ぐらいなんですが110%FTPならタレずに登れる。だったり、
向かい風で速度が伸びないけど踏んでいるんだ。とか。
逆にサボっているのも、すぐにバレちゃうんですが…。

デメリット(気になる点
・毎回出発前に、左クランクを6時にセットしてキャリブレーション(校正)をする必要がある

あまり気になる点はなかったのですが、パイオニアのペダリングモニターと違い毎回キャリブレーションする必要があるのが、
少し面倒かなといったぐらいです。

個人的に数字を見るのは好きなので、
オレ、5秒だけなら電子レンジ動かせるぜ!!」、「1.5馬力パワーだ!!!」とか妄想しながら走ってます(笑

さらに追記(2018年6月25日)

私の駄文を垂れ流しているブログの中では、
結構アクセスがある記事のようなので追記。

ポタリングメインのヤツが何言ってんだってw

パワーメーターとは

パワーメーターを装備したから速くなるわけではないです。
(分かっているよ。って話だと思いますがw

自身の体調だったり、風だったりに左右されない
客観的な数値が表示されるツールです。

まずは、FTPを計測しベースとなる数値を設定し、
各種ゾーン(L4とかSSTとか)を割り出すことが必要です。、

ゾーンによってトレーニング時間が変わってきます。
L5で1時間なんて無理ですし、逆にSSTを5分なんてものは
トレーニングでもなんでもないですし。

「適切なゾーン&時間でトレーニングを行う」ことが出来ます。
(もちろんクソしんどいですがw

活用方法?

FTPだけでなく。
自身のターゲットとなる時間に関しても鍛えるとよいと思います。

・クリテリウムのビギナークラスとかだと10分程度での強度

ただ、10分キープできるパワーより、
短時間+高強度を何度も出せる人が強かったりしますが…。

・ヒルクライムだと、1時間以上の強度。

ヒルクライムの場合、一定強度を出し続けられる人が強いのかな。
ヒルクライムTTではなく、ヒルクライムレースの場合はどうなんだろ。
(といっても、近畿で1時間以上の登りって大台ケ原ぐらいしかない気がしますが。

私個人の感想ですが、人間の身体って不思議なもので、
FTPの120%(FTP:200W の場合、240W)の場合、
大抵の人は10分も持たないハズです。

1時間でぶっ倒れる強度(FTP)を超えると、人間ってすぐにバテるらしく
オーバーペースで突っ込んでタレることが多々あります。

FTPを上げるには

前述と異なりますが、

FTP向上には、有酸素域の適切なゾーン&時間でトレーニングで行うと伸びます。
FTP110%~120%(Vo2max)を短時間で鍛えてもFTPは伸びますし、
FTP90%(SST)を30分*2セットでもFTPは伸びます。

あくまでも、貧脚の経験則ですが。

私の場合、(FTP 284W)

レベル名称FTP (%)領域時間
1回復走~ 55%~ 156W70 ~ 80年
2耐久走56% ~ 75%159W ~ 213W2.5時間 ~ 14日
3テンポ走76% ~ 90%216W ~ 256W2.5 ~ 8時間
4SST(スイートスポット)88% ~ 94%250W ~ 267W10 ~ 60分
LT(乳酸閾値)91% ~ 105%258W ~ 298W10 ~ 60分
5VO2max106% ~ 120%301W ~ 341W3 ~ 8分
6無酸素運動容量121% ~ 150%344W ~ 426W30秒 ~ 2分
7神経筋パワー151% ~426W ~5 ~ 15秒

私の場合、
・清滝峠
10~11分 325W(FTP 115%)

・くろんど池の登り
5分弱 355W(FTP 125%)

・逆瀬川
45分 280W(FTP 98%)

・富士ヒル
71分 257W(FTP 90%)

基本的にはVo2maxを鍛える感じで走ってます。
Vo2max付近は結構得意なようで、表よりは時間を長めにとっています。

あくまでも、FTPを上げるためであり、
クリテリウムを想定するのであれば、タバタ等が必要かと。
(400~600W 30秒を数セット踏めるようなトレーニング)


トレーニングでは、自身のデータを超えるよう走り、
レースでは、自身のデータから冷静に走る。

■ 参考サイト
パワー・トレーニング・ゾーン計算ツール【PTB】

さぁパワートレーニングを始めよう!Part1 理論編①

と思うことをツラツラ書いてみた。

パワメが無いと富士ヒルはシルバー無理だっただろうな。
と、振り返った記憶でした。

第15回Mt.富士ヒルクライムに参加してきました!シルバー取得を目指して概要 第15回Mt.富士ヒルクライムへ参加してきました。 前日譚はこちら https://fibonacci1101.co...

4iiii のパワーメータですが、最近はちょくちょくセール開催されているようで、
ULTEGRAモデルでも4万円を切ることもありますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です